バーベキュー場スポット

大阪のバーベキューレンタル-手ぶらでらくらくBBQのラクビーバーベキュー場スポット浜寺公園

【2025年最新】
浜寺公園バーベキュー場情報

2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報
2025年最新の浜寺公園バーベキュー情報

浜寺公園は、大阪府堺市西区に位置する歴史ある都市公園で、1873年に開園した大阪府内でも最も古い公園の一つです。総面積は約75.8ヘクタールと広大で、美しい松林が広がり、「日本の名松100選」にも選ばれています。園内にはさまざまな施設が整備されており、特にバーベキューエリアが充実していることから、多くの家族連れやグループが訪れます。浜寺公園のバーベキューエリアは、事前予約制の有料施設として運営されており、設備が整っているため、手ぶらでも楽しむことが可能です。専用の炭火コンロやテーブル、イスなどが完備されており、持ち込みも自由なため、自分たちのスタイルでバーベキューを楽しむことができます。また、食材や機材をレンタルできるプランもあり、初心者や手間をかけたくない人にも便利なサービスが提供されています。バーベキューエリアの近くには、子どもが遊べる広場や大型遊具があり、食事の前後に遊ぶことができるのも魅力の一つです。公園内には、日本最古級の浜寺公園駅舎や、レトロな雰囲気が楽しめる浜寺交通遊園があり、小さな子ども向けのミニSLやゴーカートが運行されています。さらに、広大な芝生広場やテニスコート、野球場、プールなどのスポーツ施設も充実しており、幅広い年齢層が楽しめる環境が整っています。春には桜、秋には紅葉と、四季折々の景色が楽しめることも浜寺公園の魅力の一つです。アクセス面では、南海本線「浜寺公園駅」や阪堺電気軌道「浜寺駅前駅」からすぐの立地にあり、電車でのアクセスが便利です。また、公園には駐車場も完備されており、車で訪れる際も安心です。特に休日は多くの利用者で賑わうため、バーベキューエリアの予約や駐車場の確保は早めに行うのがおすすめです。浜寺公園は、バーベキューだけでなく、レジャーやスポーツ、歴史的な建造物巡りなど、多彩な楽しみ方ができる公園であり、家族や友人と一緒に訪れるのに最適なスポットです。

浜寺公園の基本情報

名称 浜寺公園(はまでらこうえん)
住所 大阪府堺市西区浜寺公園町
面積 約75.8ヘクタール
管理者 大阪府(大阪府営公園)
開園時間 24時間開放(一部施設は利用時間あり)
休園日 なし(年中無休)
バーベキューエリア 予約不要の無料BBQエリアと要予約の有料エリアがあります。
ゴミ捨て場 あり
炭捨て場 あり
アクセス 電車の場合:南海本線「浜寺公園駅」から徒歩すぐ、阪堺電気軌道「浜寺駅前駅」から徒歩すぐ
車の場合:阪神高速4号湾岸線「助松JCT」から約10分
駐車場 【第1~5駐車場】900台
※BBQエリアに近いのは第2.3駐車場です。

【普通車】
入庫~1時間まで 390円
1時間越~2時間まで 510円
2時間越~3時間まで 630円
3時間越~4時間まで 750円
4時間越~5時間まで 870円
5時間越~6時間まで 990円(平日12月〜2月)870円
6時間越~7時間まで 1,110円(平日12月〜2月)870円
7時間越~8時間まで 1,230円(平日12月〜2月)870円
8時間越~24時間まで 1,230円(平日12月〜2月)870円(土日祝12月〜2月)1,350円

【大型車】
4時間以内 1,050円
4時間越~24時間まで 2,100円
マップ
主な施設 ・バーベキューエリア(事前予約制・有料・手ぶらプランあり)
・浜寺交通遊園(ミニSL、ゴーカートなど)
・スポーツ施設(テニスコート、野球場、サッカー場など)
・浜寺公園プール(夏季限定の大型プール)
・大型遊具広場(子ども向けの遊具が充実)
・日本の名松100選の松林(歴史ある松並木が続く)
・浜寺公園駅舎(歴史的建造物・旧南海浜寺公園駅)
その他情報 ・ペット:可(リード必須)
・自販機・売店:あり(軽食・飲み物販売)
・トイレ:多数設置(バリアフリートイレあり)

浜寺公園での
バーベキューなら
ラクビーに全てお任せください!

  • 場所取り・設置
  • 食材用意
  • 炭・火起こし
  • 後片付け
お肉300g

浜寺公園限定らくらくプラン

【通常価格】お一人様 3.300円(税込) お一人様2,500円(税込2,750円)
食材内容
・カルビ(100g) ・ハラミ(50g) ・若鶏(100g) ・豚トロ(50g) ・ジューシー厚切りベーコン(1枚) ・お肉屋さんのウインナー(1本) ・焼きそば(0.5玉) ・野菜(50g) ・焼肉のタレ ・焼きそばソース
機材内容
・タープ ・テーブル ・チェア ・BBQコンロ ・網 ・木炭 ・クーラーBOX ・焼きそばプレート ・トング ・軍手 ・カトラリー(割り箸 紙皿 プラコップ) ・おしぼり ・ゴミ袋
お肉400g

浜寺公園限定プレミアプラン

【通常価格】お一人様 4.000円(税込) お一人様3,500円(税込3,850円)
食材内容
・カルビ(100g) ・ハラミ(50g) ・若鶏(100g) ・豚トロ(50g) ・ジューシー厚切りベーコン(1枚) ・お肉屋さんのウインナー(1本) ・焼きそば(0.5玉) ・野菜(50g) ・焼肉のタレ ・焼きそばソース
機材内容
・タープ ・テーブル ・チェア ・BBQコンロ ・網 ・木炭 ・クーラーBOX ・焼きそばプレート ・トング ・軍手 ・カトラリー(割り箸 紙皿 プラコップ) ・おしぼり ・ゴミ袋

浜寺公園限定機材プラン

お一人様1,500円(税込1,650円)
機材内容
・タープテント ・テーブル ・1人用チェア ・BBQコンロ ・網 ・木炭 ・クーラーBOX ・焼きそばプレート ・トング ・軍手 ・カトラリー(割り箸 紙皿 プラコップ) ・おしぼり ・ゴミ袋

浜寺公園限定キッズ機材プラン

お一人様600円(税込660円)
機材内容
・チェア ・カトラリー(割り箸 紙皿 プラコップ) ・おしぼり

浜寺公園のマップ

浜寺公園のバーベキューエリア情報

【石澄の丘】無料・予約不要

【ダミーテキスト】野外炉南エリアは公園の丁度中央付近に位置する芝生の開けたバーベキュー広場になります。テニスコートや野球場、スケート場などが最寄りの第3駐車場に隣接している為、バーベキューと併せてスポーツ等を楽しまれる方にオススメです!バーベキューエリアには第3駐車場の最奥にある土の場所(4番トイレ裏)に停めるのが近くてオススメです。

1番近い最寄りの駐車場

第1駐車

トイレ情報

1箇所あり

おすすめのポイント

1.自然豊かで落ち着いた雰囲気

石澄の丘は緑に囲まれたエリアで、木々が多く、日陰もあるため、暑い日でも比較的快適に過ごせます。また、小川が流れており、リラックスした雰囲気の中でバーベキューを楽しむことができます。

2.駐車場が近くて便利

石澄の丘は、大泉緑地の第1駐車から徒歩約30秒という好立地にあります。食材やバーベキュー用品などの荷物を運ぶのも簡単で、特に車で来る人には便利なポイントです。

3. 予約不要・無料で利用可能

石澄の丘のバーベキューエリアは無料で利用でき、事前予約も不要です。気軽に行ってバーベキューを楽しむことができるため、思い立ったらすぐに利用できるのが魅力です。

4. 家族連れに最適

石澄の丘の近くには、大型遊具がある「わんぱくランド」があり、子どもが遊ぶのに最適な環境です。また、柵の中で放し飼いされているヒツジと触れ合える「ヒツジ広場」も徒歩圏内にあり、動物好きの子どもには嬉しいポイントです。

5. 設備が整っていて使いやすい

バーベキューエリアには炭捨て場(消し炭置き場)があるため、使用後の炭を安全に処理できます。また、近くに水洗トイレも完備されており、清潔で使いやすい環境が整っています。

その他浜寺公園の情報

急な買い出しにも安心な最寄りのコンビニ

BBQをする上で心配事の一つとして、ドリンクや氷が途中で切れてしまう事。ソフトドリンクは公園内の自動販売機で良く売っていますが、お酒やおつまみなどを置いているところは少ないです。大泉緑地公園では、いずれのBBQエリアにも対応できるよう各駐車場の周りにコンビニが設置されています。14時を過ぎるとお酒やおつまみ、氷菓子の買い出しに行くBBQ利用者の姿をよく目にします。幹事さんは急な要望にも対応できるよう、設置場所からのコンビニへのアクセス方法を事前に調べておいても良いかも知れませんね!

BBQと併せて最高の休日を楽しめる

BBQは手軽なアウトドアイベントとして重宝されていますが、大泉緑地公園ではさらに無料レンタサイクルやたくさんあるアスレチック、動物園さながらのヒツジ広場等、楽しい見どころがたくさんあります!また、ボールなどを持って行き、大芝生広場でゆったりBBQ後のスポーツを楽しんでも良いかも知れません。老若男女問わず様々な楽しみ方が出来るバーベキュースポットとして多くの大阪府民に愛されております。参加メンバーによってどう楽しむか考えてみるのも良いかも知れませんね。

浜寺公園を動画で見る

【大泉緑地】駐車場の様子
【大泉緑地】石澄の丘エリアの風景
【大泉緑地】桜広場エリアの風景
【大泉緑地】野外炉南エリアの風景